ホーム » 2013年開設講座

2013年開設講座

2013年開設講座(終了済)

○公開講演会、公開フォーラム
・「西南日本の地震予測」尾池和夫・京都大学前総長=2013.04.26
・「もっと知ろう認知症。倍増する2025年を乗り切るには!!」=2013.11.21
尾池和夫01認知症フォーラム2013112101
○歴史講座「大阪精神の系譜」
●第Ⅰ期「近代化の挑戦」
・「産業革命の先駆け―東洋のマンチェスターと大阪紡績ー」宮本又郎・大阪大学名誉教授=2013.04.19
・「近代都市への助走―池上市長と会津武士道ー」脇本祐一・元日経編集委員=2013.05.24
・「都市思想の先覚者ー関一の軌跡と大大阪ー」松岡弘之・大阪市史料調査会調査員=2013.06.21
●第2期「『民都』の光と影」
・「初代通天閣物語ー大正アナキストと借家人同盟ー」酒井隆史・大阪府立大准教授=2013.07.20
・「『私鉄王国』の成立ー『帝都』と異なる独自性ー」三木理史・奈良大学教授=2013.08.02
・「なにわの沖縄―出稼ぎから定住へ」金城馨・関西沖縄文庫主宰=2013.09.20
●第3期「戦前の時代」
・「大阪砲兵工廠の75年ー工業近代化から大空襲へ」三宅宏司・武庫川女子大学名誉教授=2013.10.18
・「『ゴー・ストップ事件』の深層ーなぜ警察と陸軍が対立したかー」朝野富三・宝塚大学教授=2013.11.15
・「わが父、秋田實の背中ー漫才作者の『戦争と笑い』」藤田富美恵=2013.12.14

宮本又郎脇本祐一松岡弘之酒井隆史顔三木理史012013-09-20 192013-10-18 19朝野富三講座02藤田富美恵01

○民博連続講座「”斜界学”のススメー常識をくつがえす技術」
・「常識の非常識―マヤ語と日本語」八杉佳穂・国立民族学博物館教授=2013.04.12
・「さかさまから見る観光ーバリ島で考える」吉田ゆか子・民博研究員=2013.05.10
・「日本人はなぜ中国人とトラブルのか」河合洋尚・民博研究員=2013.06.14
・「伝統芸能を紡ぐ若者たち」呉屋淳子・民博研究員=2013.08.30
・「人類学で『いじめ』を読む」加賀谷真梨・民博研究員=2013.09.13
○連続講座「東アジアを考える」
●第Ⅰ期「大阪からみる日本と朝鮮半島」
・「共生から共感へ―多文化社会への第一歩」伊地知紀子・大阪市立大学准教授=2012.11.18
・「在日のオモニに学ぶ」稲富進・元天王寺夜間中教諭=2013.12.02
・「大阪と朝鮮戦争」西村秀樹・近畿大学客員教授=2013.12.16

八杉佳穂2013041201民博吉田ゆか子012013-06-14 192013-08-30 19加賀谷顔20130913伊地知紀子01稲富進001西村秀樹01

○映画講座「上倉庸敬さん(大阪大学教授)が語る映画の楽しみ」
「大阪の人情―その泣き笑いとしたたかな世界―」
●第1期シリーズ「大阪に生きる」
・「夫婦善哉」=2013.10.17
・「ぼんち」=2013.10.31
・「王将」=2013.11.14
・「どついたるねん」=2013.11.28
・「貸間あり」=2013.12.15
画像の説明2013-10-31 18

○森西真弓さんの歌舞伎鑑賞講座「歌舞伎を楽しむ」
・「成立と特色」=2013.11.11
・「舞台と演技」=2013.11.25
・「演目の分類」=2013.12.09
森西真弓001
○公開サロン
・「感動の旅」瀬川扶佐子・旅行家=2013.01.28
・「生人形と私」土居郁雄・国立文楽劇場=2013.02.04
・「大阪を撮る」太田順一・写真家=2013.02.23
・「写真からみた伝統芸能」生田浩・写真家=2013.03.06
・「浪華丸はどうなるの」石浜紅子・元「なにわの海の時空館」館長=2013.03.08
・「文化財としての甲子園」玉置通夫・元毎日新聞編集委員=2013.03.19
・「ジャズの歌詞に見る女性の生き方」川添光代・ジャズシンガー=2013.04.08
・「織田作之助生誕100年、オダサクの魅力を語る」上孟二・織田作之助研究家=2013.04.20
・「蒔絵再発信ー英国、そして海外への挑戦」下出祐太郎・蒔絵師=2013.07.18
・「死は自己決定できるかーオランダの安楽死法から考える」牧田満知子・兵庫大学教授=2013.07.25
・「万葉びとのこころ」上野誠・奈良大学教授=2013.08.07
・「タイガースって何だ!」玉置通夫・元毎日新聞編集委員=2013.08.28~09.04~09.11

画像の説明土居郁雄022013-02-23 18生田浩01石浜紅子012013-03-19 18川添光代2013040801画像の説明下出祐太郎201307182013-07-25 19上野誠05玉置通夫01

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINE公式アカウント友達登録@591byhjj

上記のロゴをクリックすると活動紹介のビデオが流れます

大阪自由大学通信(毎月1日発信、無料)の申し込みはこちらから

連絡先(〒541-0046)
大阪市中央区平野町2-2-9、ビルサライ701号
大阪自由大学

理事長兼事務局長 池田 知隆
電話 050-5583-7403
FAX 06-6226-5596

e-mail  kansaiforum@gmail.com

事務局日誌

大阪自由大学へのご支援を!

大阪自由大学は皆様のご寄付・カンパなどをもとに運営しています。どうかご支援を!

ゆうちょ振替 口座(当座) 00900-5-329740
店名:099(ゼロキュウキュウ) 当座 0329740

口座名 シヤ)オオサカジユウダイガク

市民の広場

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

    2024年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031